SPACE FLY CAT

更新履歴
  • 2023.10.31 サイト模様替え
  • 2023.09.30 ブックマーク サーチ様のリンク先修正
  • 2023.08.31 サイト模様替え 前回のトップ絵をギャラリーに追加

Memo

2023年11月6日

さてここで問題です、上の3人に共通する単語はなんでしょうか?

 

……まあ簡単ですね。

答えは【彼岸花(曼珠沙華)】でした!

鈴花とデボラはまんま担当している曲名なので分かりやすいと思いますが、カガミは移植曲の「白露の風」の歌詞に曼珠沙華が出てくるので入れてみました。

 

さて。ハロウィンが終わり、11月に入りましたね。どこもかしこもクリスマス商品が店頭に並び始めて、BGMすら既にクリスマスソングが流れているところもあります。ちょっと気が早すぎない?11月くんのこと無視しないであげてよぉ!確かに目立ったイベントないけどさあ!

そういえば、先月書き忘れていたのですが知り合いの結婚式に行ってきまして、会場が神社だったんですよ。挙式の最中に巫女が舞う儀式があって、それがまさしくフィーバーWinアニメの鈴を鳴らしながら舞う神楽ちゃんのソレでした。これが…本物…!知り合い夫婦が和傘をさしながら歩く様も風流でした。和の式も良いものですね。

 

以下ジャンル別雑記!

 

■ポップン
新キャラ来たんですって!?リドルズでは来なかったのでピースぶり?(サンズは版権キャラのためカウントしないとする)
KACでも既存キャラに新アニメがつくだけで万々歳だっただけに、このタイミングで完全新規のキャラが来るのはかなり予想外でした。妄想したいけど、曲の解禁が間に合わなかったので黙ります……。実物を見て語りたいので。でもラスボスかと思いきゃしれっと次のイベントに移りましたね。見た目と簡単な紹介文だけ触れたのでそこだけでいうと、ヒト型キメラというまだいないタイプを攻めてきたなって感じです。いなかった…よな?わからせとか言われてるのを見たけどまぁ分からんでもない。なんか妙に今っぽい。新キャラ出せるってことはちょっと公式に余裕が出来たんだろうか…とか希望を持ってもいいですかね、ね…。

 

あ!あとサントラ出ますね!よかった!サントラが出るならまだ大丈夫なんだと安堵しています(お察しください)。予約したよ。今回は特典あるかな〜

 

■スプラトゥーン
ハロウィンフェスお疲れ様でした〜ゴースト派が半分以上というヤバい票数差でしたね。体感ゾンビ派と当たることが多かった気がします(ずっとオープンでやってた)ガイコツ派がそこそこにポイント持っていってたのが驚きでした。どんだけ精鋭が集まってたの!?個人的には初お神輿だったのでそれだけで満足なフェスでした。

漫画の方は気づいたら本誌ではワイヤーグラス戦が終わってました。結局ワイヤーグラスがどんなキャラなのか全く知らないまま単行本待ちです。噂によると意外とノリが良くて自ら脱ぐって書かれてるのを見たんですけどそれマジ?どういう状況ですか?見てみたいんだが??

 

■とうらぶ
孫六…?知らない方ですね…
というか今年の鍛刀の勝率が低すぎる。

 

■漫画
「殺し屋はスマートウォッチに逆らえない」を読みました。

KindleUnlimitedで試し読みしたらめちゃくちゃ面白かったんで買いました。吸血鬼すぐ死ぬ読んでる人は知ってるはず(マジロレースでゲスト出演してた)というかギャグのテンションが吸死に似た所を感じるので、吸死好きな人は好きだと思います。

普段は洗練された動きできっちりと殺し屋の仕事をこなす主人公。仏頂面で口も悪いのですがスマートウォッチに「今回はノルマを達成できませんでしたね」と言われるとしょぼんとしたり、エーン!とか言い出したりします。逆に褒められたり知らない機能を見つけたりするとそれはもうとびっきりの笑顔を見せたり。スマートウォッチの前ではタダの感情豊かなおじさんとなるのです。この振り回されっぷりと、周りの人間(依頼人)と本人との温度差がこれまた面白いんですよね。2巻で終わってしまいますが、スマートウォッチネタだけで続かせるの正直難しいと思うのでこのくらいで丁度いいと思います。
個人的なポイントの話をすると、主人公は普段下ろしっぱなしの超ロングヘアなんですが、食べ物を食べる時はきちんと前髪止めて縛るの、なんか好き。

 

■ブラックチャンネル
チラッと呟きの方で書いたんですけれども、最近ようやく心の整理ができてきたので、あの、自分、語ってもいいすか?長くなる上ほぼカップリング話なので閉じます。

 

———-more———-

知ってる人もいるか分からんので、一応説明しながら語りますが、こちらの作品は漫画とYouTubeアニメが展開しており、それぞれのメディアでキャラの立ち位置や設定に違いがあります。

漫画は漫画で基本ブラックとさとしくんがメインで話が進行します。漫画の方はブラックの楽しそうな暴れっぷりと振り回されるさとしくんに純粋に楽しませてもらってます。
YouTubeアニメではブラックとさとしくんが組んで行動するところは同じですが、他キャラも度々登場します。で、アカネちゃんっていう鬼の女の子がいるんですけど、この娘が漫画版とアニメでかなりの違いがあって、漫画だときさらぎ駅に潜む鬼の大将で、本編では2回ほど出番がありますが基本は出てきません(扉絵には描かれたりする)YouTubeアニメでは出てくる頻度が高く、YouTuberになりたくて地獄から人間界に来た、といった漫画とは違う設定と立ち位置になっています。

アカネちゃんはブラックとはライバルでもあり一緒にコラボしたりする仲…ではあるんですが、明らかにブラックに矢印が向いているのがわかるんですね。もうさぁ…ブラックに翻弄されてドキドキしたり一喜一憂したりと恋する乙女になっちゃうアカネちゃんが可愛くてさぁ…!かと思いきゃ腕っぷしの強さでブラックを庇ったりする回もあります。頼もしいね。ただ終わらない英雄譚はちょっと辛くて引きずりました。ブラックはブラックで分かってるんだか分かってないんだか…という態度を取ります。そう!ここが絶妙なんですよ!!!基本的にはからかってるっぽいんですが時々優しい態度を取ることもあったりして、彼自身の性格も相まってどういうつもりなのか分からない所が、逆に矢印の中に無限の可能性を感じさせる…!!
あと手錠で繋がれたまま生活とかロッカー閉じ込めとか、入れ替わりとか同棲とか混浴(!)とか!!好きカプで妄想すると楽しい「ちょっとエッチなハプニングを期待してしまうシチュ」を既に一通り経験してるんですよこのふたり!!やばくないですか!!?

…ってな訳で、なんか知らんうちに沼に浸かっていました。ただ流石に動画は数が多くて全部見てはいないので、もしかしたら他にも隠れているのかもしれない、「萌えポイント」が…!ご存知の方いらっしゃったらご一報ください。

ご静聴ありがとうございました(?)語るだけ語ったのでもうこの謎テンションのまま終われ。

 

 

11月1日に拍手くださった方、ありがとうございました!!

そんなあなたに良いことがありますように💫

拍手くるの久々!もっと気軽に押してもいいのよ…場所が分かりづらい?それはそうですね…ハイ…

Main

pop'n music - イラスト

pop'n music - 漫画

pop'n music - CPものイラスト

pop'n music - CPもの漫画

刀剣乱舞 - イラスト

刀剣乱舞 - 漫画

Offline

次回イベント参加予定
  • 未定

About

ブックマーク

一番上に戻る