SHOOTING STAR CAT

なんてことのないつぶやき

漫画55件]

コロイカ 最新話


クサヤ温泉イン二回戦、ブルーチーム対お面のタコさんズチーム改めフェスフェイスチーム!ルールはガチホコ!
フェスフェイスチーム、ポニテはお姉ちゃんでリーゼントは弟くんだったんですね。後ろ2人もガールとボーイで男女比半々のチームでした。お姉ちゃん、何か…艶めかしくない?おみあしえっちだね
そして気になるブキですが和傘和傘竹竹でした〜!和風だ!
 
試合はホコを先にゲットしたブルーチームが順調に見えましたが、お面を生かした幻術のような技でブルーチームを混乱させ、フェスフェイスチームが取り返します。そういえばこういうなんだこれは!?みたいなトンチキな技使うチームって意外とコロイカには居なかったね。え?コズミックくん?あれは……あれも今考えると何なんだろうな……
とまあ話を戻しまして、混乱により相手のペースに乗せられそうになるブルーチームですが、ゴーグルくんのクシャミでトリックが判明。幻術でもなんでもなく、弟くんが超頑張ることで成立する技でした。でも二回戦まで来てるわけだから、これで勝ってたんだと思うとそれはそれですごくない?

トリックが分かってしまえばこちらのもの、ってなもんで反撃開始したブルーチームがそのまま押し切り勝利。ニットキャップちゃん、こんな量の胡椒どこに持ってたんですか……

仮面の下は謎のままかと思いましたが、試合終了後に案外あっさりと素顔を見せてくれました。素顔は可愛い系だ!後ろのイカちゃん達もジト目ぎみなの可愛いね。そして前回の謎の事象はフェスフェイスチームの仕業ではないと判明。真相は闇の中……マルノミくんの怖いと思う感性がまともで安心しました。はっ?のコマのマルノミくん良き。

次回はS4とヴィンテージチームの対決!!うぉ〜どうなる〜〜!?というかこのチーム同士って戦ったことなかったっけって無印版読み直したらアレですね、アーミーが負傷で抜けててライダーが代わりに入ってた時にブルーチーム(メガネくんの代理でエンペラー)と戦っててヴィンテージとは戦ってないんですね。
ガチはヴィンテージの方が強そうだけどルールによってはワンチャンあるか〜!?正直イベマで持ちブキ以外を持たされてフェアに戦うのとか見てみたいけど、まぁ普通にガチだろうな。

畳む

感想,漫画,スプラトゥーン

ブラックチャンネル最新話 ネタバレ全開です


あれ!?ん!?人類滅びてる!?
さとしくんと会うタイミングで帰ってくるんじゃないの!?あとドクターイエローはあれで出番終わりですか!?まぁ他の作品のキャラらしいからもっと知りたかったら読切を見てね♥ってことか……単行本に収録してくれないかな?(甘え)
 
前回はカメラちゃんとの絆の話でしたが、今回はブラックとさとしくんとの繋がりが感じられる話でした。と、いうか前回の正気を取り戻した時もそうだったけど、ブラックもまたさとしくんに助けられてると分かるというか。ここで交わした契約書がブラックの存在にまで関わってくるとは思わないじゃん…!しかもブラックシリーズの動画めちゃくちゃ出してたっぽくて、もうさぁ…さとしくんさぁ…ブラックはとにかくやばいんだ、すごい悪魔なんだよって話いっぱいしてたんだろうなぁ。いつも気づきを与えていた側のブラックが、さとしくんの一言で気づかされるの、エモですね…シンプルな話だったんだ!でも契約して最初にやることが墓荒らしなのは最高に倫理観が悪魔で笑いました。すげぇマジで悪魔だ。

イロハくんもしかしてって思ってたけど孫…!?えっじゃあさとしくん結婚して子供もいたってことだよね!?ちょ!?だ…誰と!?帽子のおにぎりマーク(?)はなにか意味があるのかな。

人類の復活をかけたブラックのワザが一か八か、炸裂する手前で次回へ。コロボイスをコメントという扱いにして並べる発想がすごい!読者と一体化したライブ感がありました。漫画なのに動画みたいじゃん!(?)これ今まで送られてきたやつなのかな?

いや、もうね。素直にキャラ萌えとか置いておいて漫画として面白いのってすごいなって思いました。語彙が無いせいでなんか稚拙な感想になっちゃうんですけど。漫画という、しかもコロコロという媒体だからこそ出来る表現方法で、漫画の中の世界とリンク出来る…今回の演出、あまりにも良くできてて感心すら覚えてしまいました。こんなんアンケでコメント出したくなるやつやん〜~~すごすぎ……

そしていよいよ来月が本当の本当に最終回になるのか…!?

畳む

感想,漫画,ブラックチャンネル

バンカラ編の対戦相手との最初の対話シーンいつもピリピリしてるよなって思ってたけど、無印読み直したら対ヴィンテージチームがいちばん空気がヒリついてた気がしてきた

感想,漫画,スプラトゥーン

脱衣シーンは伝説なので…

感想,漫画,スプラトゥーン

対ワイヤーグラス戦で何気に好きなのは、ヘッドホンちゃんがグレバリ出して対抗しようとするも、ワイヤーグラスがカニタンク出してきて「ヒエーーーーー」って言うコマです

語り,漫画,スプラトゥーン

ブラックチャンネル最新話

後から知ったんですが、博士って先生の読み切り作品のキャラだったんですね。すごい、何というかキャラデザにブラックよりも濃縮された“癖の塊”を感じる……。

というかいままで普通に受け入れてましたが、そういえばカメラちゃんて元々生身の体でしたよね。てっきりブラックの力でそうしているものだと思ってました。まさか身体丸ごと機械に改造していたとは。あとカメラちゃんも結構口悪いですね…wまあ、元々悪魔だしそこはなんら不思議なことではないですが。そしてブラックの右目の三角はそんな重要な部分だったんかいーーーサラッとお出しされる新事実。

途中、配信コメントの流れがよくない方向に行く展開は、ちょっとお辛い流れでしたね。カメラちゃんが文字通り身を削って、こんなに頑張っているのに…!でも事情を知らない視聴者にとっては、それはエンタメではないんですよね。ブラックがただ暴走してカメラちゃんを壊す(それもほぼ一方的に)、なんて身内割れの喧嘩みたいなものを見せられてるようなもんだし。それはそうなんだけど、やはりお辛い…ところでコメントでずっと「それな!」って言ってるやついるけどお前それしかないんか?
カメラちゃんとブラック、今までの思い出が流れるシーンがもう、もうね……ずっと一緒だったもんね……信じてくれたブラックのこと助けたいよね……カメラちゃんの思いがこちらまで伝わってくるようでした。これアニメで切ない感じのBGMと共に流されたら泣くやつだ。
そこに何と久しぶりのさとしくん!(動画だけど)暴走したブラックですら一気に萎えさせるさとしくん、もはや逆に才能なのでは?ここで一度クールダウン出来たブラックはこの状態を逆手に取ってエンタメへと昇華し、みごとに復活を遂げたのでした。まじブラックさん半端ねえッス!(タロー感)(YouTube版キャラ)(そういや観客の中にYouTube版のキャラいたよね?)

前回ずっとボロボロだったので、最後にいつもの笑顔のブラックが見られて安心しました。良かったね、良かったねぇ…。博士は大興奮でなんでも直してくれるって言ってますが、他にまだ直すものありましたっけ?カメラちゃんがブラックとの対決でまたバキバキになっちゃったから、今度こそ元通りに直してもらうのかな?あともうちょっと続くんですって!あとは何をやるんだろう…もうちょっとって、どのくらいですか先生…次回も楽しみにしてます…!

畳む

感想,漫画,ブラックチャンネル

コロイカ最新話


2回戦開始…かと思いきゃ、まさかの息抜き回。

クサヤ温泉で一旦休憩ということで、温泉街をめちゃくちゃ堪能するブルーチーム一行。後ろでさりげな〜くエンジョイしてるミツアミチーム可愛いね…。しかし突然の不思議な現象により、周りのイカタコやクラゲが消えてしまい、取り残されるゴーグルくん。そこに突然現れるマルノミくん…ってどゆこと!?仲良くしないと出られない部屋(部屋ではない)かい!?

まあ色々試すも結局どうすることも出来ないので、2人でしゃべることになる訳なんですが、貴重なボケてないゴーグルくんとマルノミくんの対話だ…!『何故一番になりたいのか』という読者が今一番気になることを代表で聞いてくれるゴーグルくん、さすがである。うーむ、わかりやすいから、か…。マルノミチームの背景まだよく分からないけど、最近台頭してきたって話(だった記憶)だから、それを良く思わない周りの声が煩わしいってことなのかな。確かに『強さ』だけで言うならそれは分かるんだけど…以前ブルーチームの戦いを見て『楽しむこと』も、なんでも一番になるって言ってたこともあって、固執してるのが強さだけじゃないっぽいのが気になるんですよね。それと「バトル楽しんでナンボ」は本心からの言葉なのかな…?深読みしすぎ?

今回の謎現象、台詞から見るに狐面タコさんズの仕業ではなさそうだけど、何やら含みのある言い方なので、次のバトルでは何か起こるんじゃないか?という気がしちゃいますね〜。次回はブルーチーム対狐面タコさんズチームで確定!ルールはなんだろう?

ところでこのタコさんズ随分と息があっているようだけど、双子?だったりするのかな?最後のページでリーゼントタコがボーイなのは確認出来たけど、ポニテタコの方は台詞で隠れてて判別不能でした。ボトムが短めだからガールかな…?あと残り二人のチムメンは仮面はしてるけど、和装で揃えてる訳じゃないのね。ここで和傘出なきゃ嘘でしょ…和傘くるよね!?

畳む

感想,漫画,スプラトゥーン

ブラックチャンネル最新話


前回のアカネとの話、時系列上にあったんですね。アカネ回→ホワイトと野球回→今回かな?で、今回は魔界に帰った後…ということは、さとしくんにとっては体感2分の間の話ですね。まだ時系列入れる余地があったかぁ…!

今回はボロボロになったカメラちゃんの修理回。流石のブラックも、ボロボロで思わず膝をつくほどの満身創痍っぷり。今までは演技でしたが今回はマジのやつです。アカネちゃんマジで容赦無かったからなぁ。そこにまさかまさかのホワイト再登場!最終章になった途端、今まで出てこなかった分取り返す勢いで登場するしめちゃくちゃ喋りますやん。そんでまあまあ口が悪くて草。そんなんでいいんですか神様!

えっもう既にボロボロなのに、ここからまだブラック過酷な状況に晒されるんですか!?もうやめたげてよぉ!と言いたくなるくらいのなかなかな描写の連続にはらはらしながらも読み進めてしまいました。ブラックもそうなんですが、カメラちゃんが…カメラちゃんが大変なことに!!今回カメラちゃん好きな人は見るのちょっと辛いかも。あの後さとしくんのもとにさらっと帰ってくるわけですから、ちゃんともとに戻るって分かっているのは幸いな所ではありますね。

すごくどうでもいいですが、ブラックがヤバいフィールドに入る時のモノローグで、例えとしてキンキンの動画が差し込まれるのちょっとシュールでした。あとブラックはもうホワイトのこと友達だと思ってるんだなぁというのが何というかこう…口に出して言ってましたからね、そうなんだ!?もうブラックの中では野球で遊んだから(?)友達判定なんだ!?今回そこが一番びっくりしました。ラストこのタイミングでまだ新キャラ出るんですかァ!?ホワイト2度目の次回へ続くコールですが、前回と内容が違うのはホワイトがめんどうになったからなのか、それとも本当に最終回間近なのか…読めん…🤔

そういやYoutubeの方、チャンネル登録者100万人間近なんですね〜前見た時80万位?だった気がしたんですがいつの間にそんなに…!?アニメ化企画とかもう公式無かったことにしてるんじゃないの…というスレた大人の心の声は置いておいて、アニメ化したらそれはそれで嬉しいですよねぇ。ぷにるに続け〜!

畳む

感想,漫画,ブラックチャンネル

コロイカ最新話


エイトチーム対ミツアミチーム戦、決着!!
ミツアミちゃん、ゴーグルくんと戦った中での経験を見事に活かしてましたね。エイトとの一騎打ちのシーン、大変カッコよかったです。ミツアミちゃんはそんなにバトル経験はないけど、他面子が野良で経験積んでるからその辺りバランスのとれたチームですよね。野良パワーは伊達じゃない。

いや〜エイトも良かったですねぇ。前回のエイトのチーム構成における最適解を見て、「もしかしてエイトって(利敵関係抜きにした)関係作るの苦手なタイプか…?」って思ったので、チームメイトとの仲がいい感じに着地したなぁと。なんだよ皆素直じゃないだけかよ!!まぁ最初ブルーチームインミツアミと対戦して負けた時も、険悪ムードな解散ではなく、気まずそうにササーッと去っていっただけだったから、まだ関係の修復は可能だったんですよね。というか試合後普通に謝ってるところにびっくりしました。え?エイトが素直に謝ってる?なんかこの1コマだけでも、再結成する時もちゃんと謝ってまた声かけたりしたのかな?とか思えますね…今度は報酬ちゃんと精算するから…とか言ったのかな。それはちょっと面白いけど。そんでもってチーム継続したいって分かったときのエイトの表情が良すぎる。嬉しさが隠しきれてなくて可愛い。

そしてミツアミチームのまた試合しようという返答に対しての『機会があったらね』、初戦時の返しが『気が向いたらね』だったことを考えると……いつでも気が向いてるってことでいいです?(ポジティブシンキング)でも初めてエイトからお褒めの言葉を頂けましたね!!やっぱ素直じゃないなぁクソ可愛いやんけ
これでエイト周りはすっきりした感じですかね。これ以降の出番はあんまり無いかな?新バンカラチームの応援で出てきそうな気はするけど…

そしてさくさく進む1回戦。確かに全部取り上げてたら終わらないもんな。さて、過去の主要キャラ達ははたして2回戦に出てきてくれるんでしょうか?

マルノミくんは笑ってるかと思いきゃちょいちょいシリアスな空気をチラつかせますが、まだ強さを求める理由が見えてきません。うーむ謎が多い。
さて次回はどのチームが対戦するのか…は明かされず。その代わりまた新キャラが!このタイミングで!?和風ギアだ!!もしかして和傘使い来る!?それともチーム全体で和風ブキで揃えてくる!?竹・ボトルガイザー・ハイドラ・Rペンとかかな?(元旦ダムのクソ編成の話はやめろ)そして相手はどのチームでどのルールなのか!次号も気になる〜!!

今月はコミックスも出ますね!これがよりにも寄って引っ越しの日なんだよなぁ……

畳む

感想,漫画,スプラトゥーン

ワイヤーグラスは自分のチームの仲も良好で、8傑面子も付いていってるところから見ると、天性のリーダータイプなんだろうなと思う。破茶滅茶やるんだけど、一緒に付いていく側も楽しいんだろうな。

語り,漫画,スプラトゥーン

コロイカ最新話 まあまあ長いです


待ちに待ったミツアミチーム対エイトチーム!

その前に一個いいですか?マルノミがミツアミちゃんのことピヨピヨって呼んでるところ二度見しました。ずいぶんカワイイあだ名つけるじゃんマルノミくんさぁ。ブルーチームとは別の意味で気になってるっぽい気がするんですが、彼自身ミツアミちゃんに何か思う所があるんでしょうか。

エイトの“やりたいこと”は前回の時点でもしかして「同じチームでもう一度挑戦したい」なのかな、となんとなく思ったのですが、本当にそうだったみたいですね。その相手がミツアミちゃんだったのは、たまたまだったようです。えっ!リベンジじゃなかったんですか!?復讐って言い直すとちょっと怖いな。
しかしサモランでそんな学びを得ていたのか、エイトよ…見事に守銭奴キャラを突き通しましたね。いや突き抜けた…?と言うか本当にただただ真面目なだけなのかもしれないな。
つまりエイトチームはただのお金だけの繋がりから、お金周りをきちんとすることで組織としてチームを再構成した、ってこと?金で雇ったチームメイトを雑に扱うでなく、ビジネス的な仲間として扱うようになった、協力するということを覚えたという点では最初のエイトから成長したと感じられます、が…まさかこんな方向に進化するとは……こういうのってお金とかではなくて、純粋に仲間との連携の大切さに気づくとか、そういう風に変わるだろうって思うじゃん…?いや仲間の大切さは覚えてるんだけど…ミツアミちゃんもそう思ってたんだろうけど、あまりに予想の斜め上を行き過ぎていて理解を越えちゃったみたいですね。ピュアなミツアミちゃんにはちょっと早かったんだ(?)まぁでもワイヤーグラスもそういうチームの形もあるって言ってたので、そうなんでしょう。さすがバンカラ、多様性を包容する街。
というか試合中に計算するの器用すぎやしないか。あとその書類どっから出した。そしてボケっぱなしかと思いきゃ急にツッコむカクタスくん、今回は「家がお店をやっているので計算が得意」という新情報が謎に小出しされました。カクタスくんの情報気になるので、選手めイカんで是非補足して欲しいです。

話はエイトに戻りますが、初登場時の冷静でニヒルな感じのキャラどこ行ったんだよ!!と思ったけど、今回とかサモランの時のキャラが素なのかなーとも。サンサンサンくんにサモラン慣れてないの指摘された時とか、今回ゴーグルくんに仲良くなったんだ!って言われた時とか、素の反応っぽいのがいいよね。いや、本当にただ真面目なだけなのかもしれない気がしてきた(2回目)なにはともあれ方向性が定まってスッキリしたのか、久しぶりにイキイキとしたドヤ顔エイトが見られて良かったです。楽しそうじゃないの。

そして試合は次回に持ち越す訳ですが、どうなるのか気になるところですね。試合後のやりとりが一番気になる…

次の新刊の表紙はマルノミくんかカクタスくんかなと思うのですがはたして。とか言ってすり身だったりしたら笑う。

畳む

感想,漫画,スプラトゥーン

ブラックチャンネル最新話(こっちはCP絡みの話)(狂っている)


いや、あのですね、あの2人の間に恋愛的な意味での好意はない、と言うのは大前提で。一応YOUTUBE版と原作で世界線が違うのは重々承知しています。

しているんですけど、いや、やっぱその…こんなん直々にお出しされたらさあ〜〜〜〜〜!!狂わざるにいられるか〜〜〜〜!!!告白じゃんあんなのさぁ〜〜〜〜〜〜!!!例のシーン、あえて表情が分からないように描かれてて、アカネのこと通常モードに戻すためだったのかもしれないけど、この言葉は多分、本音だと思うんですよ。ふざけて言う時は笑いながら言うし。状況が状況だからふざけて言ってる訳はないだろうしね。でも顔掴んで言う必要あったんですか?目と目で通じ合ったんですか?だから告白じゃん!!!!!しかもきさらぎ駅から出られないアカネの約束守って電車に乗せてくれるのもうこんなの王子様ムーブじゃん………最高かよ………
電車乗った後の2人のやりとりも最高でした、アカネの横で寝るという最大の隙を見せるブラック……ブラックに言われたことに呆れながらもまんざらでもなさそうなアカネ……あまりに信頼の上に成り立っている………そうだよね外の世界に連れ出してくれたんだもんね…

と言うことで散りばめられる萌えポイントの蓄積で私は塵になりました。いやごめん嘘です正直言うとあの1ページで爆散しました。蓄積萌えポイントは後からきた。もう海の見える所に埋めてください。

ありがとうございました。いや本当にありがとうございました…

畳む

感想,漫画,ブラックチャンネル

ブラックチャンネル最新話(通常版)


まさかのアカネメイン回きた〜!!
もしかしてこれ、いつかの単行本で再戦エピソード考えてたけど没になったって言ってたやつ…!?そしてブレイキングザウォールの面々も一気に再登場しました!朝陽くんの能力が解説に向いているので今回大活躍でしたね。ビックマックスはことあるごとに流れ弾を受けててちょっと不憫でした。あと何気に可哀想だったのは、ご飯食べようとしてたのに、召喚されたタイミングでご飯が消えちゃったイー・チバンさんでしょうか…w

アカネがことあるごとにブラックと勝負してたがってたのって好戦的な性格だからだと思ってたけど、そう言う背景があったんですね〜。願い事とか初耳だ…と単行本を読み返しに行ったらそこの部分は黒線になってました。そりゃ読者は知らん訳だ。アカネは外の世界に出たがってたんですね。

アカネのブチギレモード!まだ進化の余地を残していたのか…和装可愛くていいですね(そこじゃない)でも技はヤバいし顔はめちゃ怖い!最初タイマンした時も真面目に戦わないと死ぬって言われてたので、ブラック的にも強い認識ではあったんですよね。それが今回のマジのタイマンではっきりと分かる形になりました。パワータイプに突出したブラックでさえ追いつくのが難しい…ゲームで言うとぶっ壊れ性能ですね(そうか?)止まらないアカネの猛攻撃、そしてブラックの宣言の流れからの口説きシーン(違うと思います)。ちょっとここだけ世界違いすぎて、自分が一瞬なんの漫画を読んでいるのかわからなくなりました。ブラック、お前は何を言っているんだ。ブレイキングザウォールのみなさまも驚いたご様子。一体俺たちは何を見せられているんだ…??
と思ったら、自我のぶっ飛んでいたブチギレモードのアカネが赤面しながら元に戻っているじゃありませんか!!もしかしてブラックは、言われ慣れてなさそうな言葉をかけることで元に戻そうとしたのか?赤面するアカネ、とても可愛らしくていいです。ごちそうさまです(?)
そしてぶつかり合いながらアカネの攻撃力を高めていく流れのコマの構成がよく出来てるな〜と。ブラックのセリフでアカネの心情が変わっていくのが分かるんですよ。あと何気にブラック謝ってるっていう。お前、謝ること、できたんだな…

そしてブラックの見事な誘導により結界は破壊され、ブレイキングザウォールの面々に見送られながら、一本しかない電車に見事に乗ることができたアカネ。人間は食べないで欲しいとブラックに言われてため息をつくも、満更ではないご様子。それよりも初めて見るであろう外の世界に、嬉しそうに窓の外を眺めるのでした。まあその後ちょっとしたオチもあるんですが、いや、よかったよかった。とてもよかった。

えっまだ続けてくれるんですか!?
まだ読めるの嬉しすぎる、ありがたや。

今回全くさとしくんが出てこなかったんですが、ここはもうブラックが帰る日の時系列に当てはまらない回なんでしょうか。少なくともさとしくんが撮影行った時はまだアカネはいたので、その後の話ではありそうですが…。

畳む

感想,漫画,ブラックチャンネル

コロイカ最新話 バンバンネタバレするぞ


シンペラーチーム対新バンカラクラスチーム戦!!
初っ端からブラックベルの代わりに海苔を咥えてくるワイヤーグラス。何か咥えてないと落ち着かんのか。誰もツッコんでないけど、さてはマジもんの天然ボケだな?それとも海苔を咥えるのもサマになるくらいイケメン…てこと?(?)
そして多分有無を言わさず連れて来られたであろうデメニギスくん、チームからの扱いが雑で草。でも強者にこだわるワイヤーグラスが選んだのはやっぱそれなりに強いってことだろうし、誇っていいと思うな…多分連れて行きやすいポジだっただけだろうし…それでもその後臆することなくしっかりチームに溶け込んでるあたり、自信とコミュ力の強さを感じる。さすが初手でゴーグルくんと漫才勝負しようとしたタコだ。面構えが違う。周りが激しい攻防戦を繰り広げてる中、冷静にヤグラを進める判断してるのも流石の8傑といったところ。

そしてシンペラーチームはというと、ワイヤーグラスの打ち合いに応じたり、カニタンクの猛攻を潜り抜けてチャクチを決めたりと、プリンツくんの成長が感じ取れる展開でした。かっこいい…!!お兄ちゃんと組んでた時から本当に立派になったね、プリンツくん…!!あとノーレースくんも毎日練習に励んでるらしい描写があって、ニコ…となりました。練習の成果が出てよかったね…!!ワイヤーグラスがプリンツのこと王子様って呼ぶの、なんかこう…いいな。

こうしてアツい戦いを繰り広げた試合でしたが、僅差で新バンカラクラスチームが勝利を収めました。ワイヤーグラスもご機嫌のいい試合だったみたいです。ナワバリの方が得意だからナワバリだともしかしたら勝ってたかもよ?って言うのがいいですね。それでも拮抗してるんだから大したもんです。成長したなあ!!

そんでここからですよ。エイトについてゴーグルくんがワイヤーグラスにきくと、誘ったけど「やりたいことがあるんだと」と言ってからの次の試合はエイトチーム対ミツアミチーム!!見開きドーン!!!ですよ突然のドヤ顔エイトの再登場に私の脳のアドレナリンは爆発しました(?)おいおいおい久しぶりじゃないのその笑顔!!!嬉しそうに「リベンジだ!」って言うじゃんどうしたの!!チーム再結成したの!!「やりたいこと」って何!?バンカラクラスではなくあくまでも「エイト」のチームで戦いたかったってこと!?それともミツアミちゃんと再戦したかったってこと!?!?仲間になることはなかったけどライバル枠に収まるならそれはそれで!!
しばらく出番がお休みだったカクタスくんも、久々の登場になりますね。うおお楽しみすぎる次回が待ちきれねぇ。その代わりマルノミウーパーチームはしばらく出番はお預けですかね。今回みたいにマルノミくんがチラッと言及するくらいでしょうか。

いやもう、エイトが出てきた瞬間の自分のテンションの上がりっぷりに驚きました。自分思ったより結構好きだったんだな…エイトのこと……

畳む

感想,漫画,スプラトゥーン

ブラックチャンネル最新話 長い


いや今月号もすごかったですね〜〜〜〜〜

野球?どういうシチュエーション?って思ったら夢の話か!最初の野球やってる理由を無理やり納得させるブラックの顔、なんか絶妙な顔で新鮮…オカンっぽい…

なんか既視感あるなと思ったらアレですね、5巻の23話の扉絵だ。まさかその回収がここで行われるとは!(違うと思う)

まあそれは置いておいて。まさかのホワイト回!!さとしくんの屋上落下事件の時に出てきたから、そこでもう出番終わりかと思ってましたわ。作中でも触れられてますが、悪魔と神がぶつかり合おうもんなら地球がぶっ壊れちゃうので、夢の中で野球対決ってのは平和的ですね(そうか?)

ホワイトって何考えてるのかよく分からなかったけど、今回ブラックと「ホワイト」として対話したことによって、何を考えているのかわかった気が…気が…?したかな…?あんまり人の人生に干渉するなって警告したかったのかな…?さとしくんが特別お気に入りだから気にかけてる訳ではないよね?え?それもちょっとある?
それともブラックが言ってたように、本当に楽しそうだから混ざりたかった…?ブラックのこと「仕事もせず遊んでる」とか言ってましたが、ホワイトも初登場時ヒマそうにしてなかったっけ…人のこと言えるぅ…?でも多分神様としての立場って言うのがあるんでしょうね。好き勝手にやったら色々面倒なことになっちゃうし。だとしたら納得かもしれない。夢の中だしブラック相手だから加減しなくていいし、野球対決もまんざらでもなかったってことでしょうか。独白が多いのとポーカーフェイスなので真意は謎ですが。代わりに雲さんがめっちゃブチギレるやんけ…温厚な人がキレると怖いやつだ…

ていうか何気に白戸くんではなく「ホワイト」として対話するのって初めてでは!?

ちなみに今回のお気に入りシーンは市井ちゃんが手加減無しに思いっきりアイちゃんを破壊したシーンと、悪魔化したさとしくんのクラスメイトに圧倒される人外面子の後ろで小さく泣いてる無ブラックです。いとおしいね…

カメラちゃんがボロボロになった経緯がこれではっきりしましたね。神様相手じゃそうもなるわな〜。というか勝負に負けたことになるのかなこれ。でも戻ってきたよね?ん?

そしてありがたいことにまだ次号に続いてくれるみたいですが、もうどうなるか予想がつきません。大人しく次号を待ちます。いつまで続いてくれるのかな。ネットではウソでーす新シリーズとして始まるよ!ってなるんじゃない?とも噂されてますが…どうなんだろう。

そして週コロ辺りに移籍してくれんかとは言ったものの、週コロの特性的に?女の子キャラ多めになったりするみたいなので、JKブラックの日常のスピンオフとか始まったりしたらどうしよう…とか思ったりしました。しただけです。流石に妄想が過ぎる。

畳む

感想,漫画,ブラックチャンネル