スプラトゥーン[96件]
ワイヤーグラスは自分のチームの仲も良好で、8傑面子も付いていってるところから見ると、天性のリーダータイプなんだろうなと思う。破茶滅茶やるんだけど、一緒に付いていく側も楽しいんだろうな。
コロイカ最新話 まあまあ長いです
待ちに待ったミツアミチーム対エイトチーム!
その前に一個いいですか?マルノミがミツアミちゃんのことピヨピヨって呼んでるところ二度見しました。ずいぶんカワイイあだ名つけるじゃんマルノミくんさぁ。ブルーチームとは別の意味で気になってるっぽい気がするんですが、彼自身ミツアミちゃんに何か思う所があるんでしょうか。
エイトの“やりたいこと”は前回の時点でもしかして「同じチームでもう一度挑戦したい」なのかな、となんとなく思ったのですが、本当にそうだったみたいですね。その相手がミツアミちゃんだったのは、たまたまだったようです。えっ!リベンジじゃなかったんですか!?復讐って言い直すとちょっと怖いな。
しかしサモランでそんな学びを得ていたのか、エイトよ…見事に守銭奴キャラを突き通しましたね。いや突き抜けた…?と言うか本当にただただ真面目なだけなのかもしれないな。
つまりエイトチームはただのお金だけの繋がりから、お金周りをきちんとすることで組織としてチームを再構成した、ってこと?金で雇ったチームメイトを雑に扱うでなく、ビジネス的な仲間として扱うようになった、協力するということを覚えたという点では最初のエイトから成長したと感じられます、が…まさかこんな方向に進化するとは……こういうのってお金とかではなくて、純粋に仲間との連携の大切さに気づくとか、そういう風に変わるだろうって思うじゃん…?いや仲間の大切さは覚えてるんだけど…ミツアミちゃんもそう思ってたんだろうけど、あまりに予想の斜め上を行き過ぎていて理解を越えちゃったみたいですね。ピュアなミツアミちゃんにはちょっと早かったんだ(?)まぁでもワイヤーグラスもそういうチームの形もあるって言ってたので、そうなんでしょう。さすがバンカラ、多様性を包容する街。
というか試合中に計算するの器用すぎやしないか。あとその書類どっから出した。そしてボケっぱなしかと思いきゃ急にツッコむカクタスくん、今回は「家がお店をやっているので計算が得意」という新情報が謎に小出しされました。カクタスくんの情報気になるので、選手めイカんで是非補足して欲しいです。
話はエイトに戻りますが、初登場時の冷静でニヒルな感じのキャラどこ行ったんだよ!!と思ったけど、今回とかサモランの時のキャラが素なのかなーとも。サンサンサンくんにサモラン慣れてないの指摘された時とか、今回ゴーグルくんに仲良くなったんだ!って言われた時とか、素の反応っぽいのがいいよね。いや、本当にただ真面目なだけなのかもしれない気がしてきた(2回目)なにはともあれ方向性が定まってスッキリしたのか、久しぶりにイキイキとしたドヤ顔エイトが見られて良かったです。楽しそうじゃないの。
そして試合は次回に持ち越す訳ですが、どうなるのか気になるところですね。試合後のやりとりが一番気になる…
次の新刊の表紙はマルノミくんかカクタスくんかなと思うのですがはたして。とか言ってすり身だったりしたら笑う。
畳む
待ちに待ったミツアミチーム対エイトチーム!
その前に一個いいですか?マルノミがミツアミちゃんのことピヨピヨって呼んでるところ二度見しました。ずいぶんカワイイあだ名つけるじゃんマルノミくんさぁ。ブルーチームとは別の意味で気になってるっぽい気がするんですが、彼自身ミツアミちゃんに何か思う所があるんでしょうか。
エイトの“やりたいこと”は前回の時点でもしかして「同じチームでもう一度挑戦したい」なのかな、となんとなく思ったのですが、本当にそうだったみたいですね。その相手がミツアミちゃんだったのは、たまたまだったようです。えっ!リベンジじゃなかったんですか!?復讐って言い直すとちょっと怖いな。
しかしサモランでそんな学びを得ていたのか、エイトよ…見事に守銭奴キャラを突き通しましたね。いや突き抜けた…?と言うか本当にただただ真面目なだけなのかもしれないな。
つまりエイトチームはただのお金だけの繋がりから、お金周りをきちんとすることで組織としてチームを再構成した、ってこと?金で雇ったチームメイトを雑に扱うでなく、ビジネス的な仲間として扱うようになった、協力するということを覚えたという点では最初のエイトから成長したと感じられます、が…まさかこんな方向に進化するとは……こういうのってお金とかではなくて、純粋に仲間との連携の大切さに気づくとか、そういう風に変わるだろうって思うじゃん…?いや仲間の大切さは覚えてるんだけど…ミツアミちゃんもそう思ってたんだろうけど、あまりに予想の斜め上を行き過ぎていて理解を越えちゃったみたいですね。ピュアなミツアミちゃんにはちょっと早かったんだ(?)まぁでもワイヤーグラスもそういうチームの形もあるって言ってたので、そうなんでしょう。さすがバンカラ、多様性を包容する街。
というか試合中に計算するの器用すぎやしないか。あとその書類どっから出した。そしてボケっぱなしかと思いきゃ急にツッコむカクタスくん、今回は「家がお店をやっているので計算が得意」という新情報が謎に小出しされました。カクタスくんの情報気になるので、選手めイカんで是非補足して欲しいです。
話はエイトに戻りますが、初登場時の冷静でニヒルな感じのキャラどこ行ったんだよ!!と思ったけど、今回とかサモランの時のキャラが素なのかなーとも。サンサンサンくんにサモラン慣れてないの指摘された時とか、今回ゴーグルくんに仲良くなったんだ!って言われた時とか、素の反応っぽいのがいいよね。いや、本当にただ真面目なだけなのかもしれない気がしてきた(2回目)なにはともあれ方向性が定まってスッキリしたのか、久しぶりにイキイキとしたドヤ顔エイトが見られて良かったです。楽しそうじゃないの。
そして試合は次回に持ち越す訳ですが、どうなるのか気になるところですね。試合後のやりとりが一番気になる…
次の新刊の表紙はマルノミくんかカクタスくんかなと思うのですがはたして。とか言ってすり身だったりしたら笑う。
畳む
ビッグランはハイスコア159でした〜
ご一緒して下さった野良バイターさんに感謝!
次はマテガイか……マテガイかぁ…………
ご一緒して下さった野良バイターさんに感謝!
次はマテガイか……マテガイかぁ…………
エンペラー編読み直したらプリンツにチームを任せるエンペラーの穏やかな笑顔で心が潤いました
すじこも獲ってなかったわ
またスクショ撮るの失敗したけどアラマキ銀バッジ獲得しました!!あと残りは船とダム😩
エイトの赤面顔からしか得られない栄養があります
コロイカ最新話 バンバンネタバレするぞ
シンペラーチーム対新バンカラクラスチーム戦!!
初っ端からブラックベルの代わりに海苔を咥えてくるワイヤーグラス。何か咥えてないと落ち着かんのか。誰もツッコんでないけど、さてはマジもんの天然ボケだな?それとも海苔を咥えるのもサマになるくらいイケメン…てこと?(?)
そして多分有無を言わさず連れて来られたであろうデメニギスくん、チームからの扱いが雑で草。でも強者にこだわるワイヤーグラスが選んだのはやっぱそれなりに強いってことだろうし、誇っていいと思うな…多分連れて行きやすいポジだっただけだろうし…それでもその後臆することなくしっかりチームに溶け込んでるあたり、自信とコミュ力の強さを感じる。さすが初手でゴーグルくんと漫才勝負しようとしたタコだ。面構えが違う。周りが激しい攻防戦を繰り広げてる中、冷静にヤグラを進める判断してるのも流石の8傑といったところ。
そしてシンペラーチームはというと、ワイヤーグラスの打ち合いに応じたり、カニタンクの猛攻を潜り抜けてチャクチを決めたりと、プリンツくんの成長が感じ取れる展開でした。かっこいい…!!お兄ちゃんと組んでた時から本当に立派になったね、プリンツくん…!!あとノーレースくんも毎日練習に励んでるらしい描写があって、ニコ…となりました。練習の成果が出てよかったね…!!ワイヤーグラスがプリンツのこと王子様って呼ぶの、なんかこう…いいな。
こうしてアツい戦いを繰り広げた試合でしたが、僅差で新バンカラクラスチームが勝利を収めました。ワイヤーグラスもご機嫌のいい試合だったみたいです。ナワバリの方が得意だからナワバリだともしかしたら勝ってたかもよ?って言うのがいいですね。それでも拮抗してるんだから大したもんです。成長したなあ!!
そんでここからですよ。エイトについてゴーグルくんがワイヤーグラスにきくと、誘ったけど「やりたいことがあるんだと」と言ってからの次の試合はエイトチーム対ミツアミチーム!!見開きドーン!!!ですよ突然のドヤ顔エイトの再登場に私の脳のアドレナリンは爆発しました(?)おいおいおい久しぶりじゃないのその笑顔!!!嬉しそうに「リベンジだ!」って言うじゃんどうしたの!!チーム再結成したの!!「やりたいこと」って何!?バンカラクラスではなくあくまでも「エイト」のチームで戦いたかったってこと!?それともミツアミちゃんと再戦したかったってこと!?!?仲間になることはなかったけどライバル枠に収まるならそれはそれで!!
しばらく出番がお休みだったカクタスくんも、久々の登場になりますね。うおお楽しみすぎる次回が待ちきれねぇ。その代わりマルノミウーパーチームはしばらく出番はお預けですかね。今回みたいにマルノミくんがチラッと言及するくらいでしょうか。
いやもう、エイトが出てきた瞬間の自分のテンションの上がりっぷりに驚きました。自分思ったより結構好きだったんだな…エイトのこと……
畳む
シンペラーチーム対新バンカラクラスチーム戦!!
初っ端からブラックベルの代わりに海苔を咥えてくるワイヤーグラス。何か咥えてないと落ち着かんのか。誰もツッコんでないけど、さてはマジもんの天然ボケだな?それとも海苔を咥えるのもサマになるくらいイケメン…てこと?(?)
そして多分有無を言わさず連れて来られたであろうデメニギスくん、チームからの扱いが雑で草。でも強者にこだわるワイヤーグラスが選んだのはやっぱそれなりに強いってことだろうし、誇っていいと思うな…多分連れて行きやすいポジだっただけだろうし…それでもその後臆することなくしっかりチームに溶け込んでるあたり、自信とコミュ力の強さを感じる。さすが初手でゴーグルくんと漫才勝負しようとしたタコだ。面構えが違う。周りが激しい攻防戦を繰り広げてる中、冷静にヤグラを進める判断してるのも流石の8傑といったところ。
そしてシンペラーチームはというと、ワイヤーグラスの打ち合いに応じたり、カニタンクの猛攻を潜り抜けてチャクチを決めたりと、プリンツくんの成長が感じ取れる展開でした。かっこいい…!!お兄ちゃんと組んでた時から本当に立派になったね、プリンツくん…!!あとノーレースくんも毎日練習に励んでるらしい描写があって、ニコ…となりました。練習の成果が出てよかったね…!!ワイヤーグラスがプリンツのこと王子様って呼ぶの、なんかこう…いいな。
こうしてアツい戦いを繰り広げた試合でしたが、僅差で新バンカラクラスチームが勝利を収めました。ワイヤーグラスもご機嫌のいい試合だったみたいです。ナワバリの方が得意だからナワバリだともしかしたら勝ってたかもよ?って言うのがいいですね。それでも拮抗してるんだから大したもんです。成長したなあ!!
そんでここからですよ。エイトについてゴーグルくんがワイヤーグラスにきくと、誘ったけど「やりたいことがあるんだと」と言ってからの次の試合はエイトチーム対ミツアミチーム!!見開きドーン!!!ですよ突然のドヤ顔エイトの再登場に私の脳のアドレナリンは爆発しました(?)おいおいおい久しぶりじゃないのその笑顔!!!嬉しそうに「リベンジだ!」って言うじゃんどうしたの!!チーム再結成したの!!「やりたいこと」って何!?バンカラクラスではなくあくまでも「エイト」のチームで戦いたかったってこと!?それともミツアミちゃんと再戦したかったってこと!?!?仲間になることはなかったけどライバル枠に収まるならそれはそれで!!
しばらく出番がお休みだったカクタスくんも、久々の登場になりますね。うおお楽しみすぎる次回が待ちきれねぇ。その代わりマルノミウーパーチームはしばらく出番はお預けですかね。今回みたいにマルノミくんがチラッと言及するくらいでしょうか。
いやもう、エイトが出てきた瞬間の自分のテンションの上がりっぷりに驚きました。自分思ったより結構好きだったんだな…エイトのこと……
畳む
スクショ撮れなかったけどトキシラズも銀バッジ獲得しました…トキはもうしばらくいいです……
コロイカ 最新話
おお、ブキ変えてきたか!まぁ確かに、バイトと違ってイベマはスペシャルもサブも変わっちゃうから、流石に変更せざるをえないか…持ちブキ以外を持つブルーチーム新鮮!!
ジェッパといえば王。伝説の公開羞恥ズボン下ろしもジェッパ中の出来事でしたね。懐かしいです。ゴーグルくんちょいちょいエンペラーのこと話題に出してくれるよね…フフ…
バンカラ根性団は全員で同じスペシャルを使うことに慣れてる…なるほど。確かにね、これは結構なアド。しかし相手はブルーチーム、いつも通り滅茶苦茶しながらの試合展開でブルーチームが勝利するのでした。ですよねー!
マルノミはなんだか面白くなさそう?トレンドでありたい、1番になりたいことにこだわりがある…?そうしたらもっと注目してもらえるとか、いわゆる承認欲求的なやつだったりするんだろうか…?
次の試合は新バンカラチーム対シンペラーチーム!!各リーダーでチーム組んで欲しいって前に呟いたけど、ついに来たねえ〜!わくわくするぞ!でもエイトはぁ!?エイトまじどうしちゃったのぉ!?!?果たして次回エイトがいない理由は明かされるのか…?
新バンカラチーム、ちゃんとチームとして成立するんだろうか…あんな我の強い面々で…?今までリーダー同士の関係性が見える描写が(エイト除く)なかったから、どの程度の仲なのか分かってないところはあるんだよな…そのせいでドライなイメージがある。これでちゃんと連携取れててチームとしてまとまりがあったりしたらそれはそれで良いな。
あとワイヤーグラスとプリンツがどういう会話を繰り広げるのか気になる…!
畳む
おお、ブキ変えてきたか!まぁ確かに、バイトと違ってイベマはスペシャルもサブも変わっちゃうから、流石に変更せざるをえないか…持ちブキ以外を持つブルーチーム新鮮!!
ジェッパといえば王。伝説の
バンカラ根性団は全員で同じスペシャルを使うことに慣れてる…なるほど。確かにね、これは結構なアド。しかし相手はブルーチーム、いつも通り滅茶苦茶しながらの試合展開でブルーチームが勝利するのでした。ですよねー!
マルノミはなんだか面白くなさそう?トレンドでありたい、1番になりたいことにこだわりがある…?そうしたらもっと注目してもらえるとか、いわゆる承認欲求的なやつだったりするんだろうか…?
次の試合は新バンカラチーム対シンペラーチーム!!各リーダーでチーム組んで欲しいって前に呟いたけど、ついに来たねえ〜!わくわくするぞ!でもエイトはぁ!?エイトまじどうしちゃったのぉ!?!?果たして次回エイトがいない理由は明かされるのか…?
新バンカラチーム、ちゃんとチームとして成立するんだろうか…あんな我の強い面々で…?今までリーダー同士の関係性が見える描写が(エイト除く)なかったから、どの程度の仲なのか分かってないところはあるんだよな…そのせいでドライなイメージがある。これでちゃんと連携取れててチームとしてまとまりがあったりしたらそれはそれで良いな。
あとワイヤーグラスとプリンツがどういう会話を繰り広げるのか気になる…!
畳む
年明けのクソ船もオールランダムも出来なかったんですが、また近々オールランダム来るみたいでやった~~~
復刻ビッグラン、ギリボーダー超えしたのとオカシラ連合2回討伐成功したので満足です!!✌
最初はたつじん+1で最高記録も100未満だったことを考えると、成長したもんだなとしみじみ。まぁまだ上はちょっと遠いけど…
最初はたつじん+1で最高記録も100未満だったことを考えると、成長したもんだなとしみじみ。まぁまだ上はちょっと遠いけど…