語り[21件](2ページ目)
冷静に思い直して公式ページ見に行ったけど、アルヤは別にひとりぼっちについてどうこう思ってるわけではないのかな…ひとりぼっちなのか…?むしろ孤独になりにいっている…?本当は寂しいんじゃないですか?どうなんですか?(どういうテンション?)
いきなり放置してたヒーローモードやりだしたのは作業しながらYouTubeでヒーローモードの曲聴いてたら、何この曲どこで流れてるの…!?って衝撃を受けたからです
ちなみにラスボス戦前の最後のステージで流れてる曲でした
ちょっとだけ語る
クマさんのテーマ曲?サーモンランでもおなじみのフレーズの、遠くで鳴ってる夕暮れ時のチャイムみたいな、どこか懐かしい気持ちになるアレンジにぞくぞくしてしまった。泣きメロっぽさもありながら、その後下がっていく音階が不安定なのがまた絶妙なバランスでクセになる…!最初は綺麗なのに最上階に近づくにつれてどんどん曲がノイズ?で歪になっていくのもやばい、最後らへんのは流石に聴き続けてたら頭おかしくなりそうになるので程々に摂取してる(?)
ちなみにこれとは関係なしにDJタコワサ将軍戦のBGMがクッソカッコよくて好き
畳む
ちなみにラスボス戦前の最後のステージで流れてる曲でした
ちょっとだけ語る
クマさんのテーマ曲?サーモンランでもおなじみのフレーズの、遠くで鳴ってる夕暮れ時のチャイムみたいな、どこか懐かしい気持ちになるアレンジにぞくぞくしてしまった。泣きメロっぽさもありながら、その後下がっていく音階が不安定なのがまた絶妙なバランスでクセになる…!最初は綺麗なのに最上階に近づくにつれてどんどん曲がノイズ?で歪になっていくのもやばい、最後らへんのは流石に聴き続けてたら頭おかしくなりそうになるので程々に摂取してる(?)
ちなみにこれとは関係なしにDJタコワサ将軍戦のBGMがクッソカッコよくて好き
畳む
ケンジさんは実際にいそうな感じなのに、唯一無二の存在感もあって、不思議な魅力のあるキャラですよね。
桜の木を巡るミステリーものでも、人々との触れ合いを描くほのぼのものでも、突然日本縦断の旅をさせられるギャグでも、実は春にしか目撃されない謎の人!みたいなファンタジーでも、違和感なく馴染むのがすごいところだと思ってます。
エクラルのメダルバトルのセリフでうわ〜!!ってなったのにスクショとか残ってないんですよね……写真撮っておけば良かった。
汎用性高そうなキャラデザなのに意外と新曲も移植曲担当もないという不思議。やはり唯一無二。
畳む