全年全月15日[12件]
ブラックチャンネル最新話
舌ピ……
よく見るとアイコンもちゃんと舌ピある…
コロコロって舌ピセーフなんですね…(?)
最後の会えるわけねーだろ、は肉体を持っていないから物理的に会うのは無理だよーんなのか、はたまたさとしくんたちと同じ世界にはいないという意味なのか…気になりますね…でもブラクラでびっくりしてたから身体はありそう?うーんでもアイチャンみたいな例もあるしな。はてさて。
って最後のインパクトに持っていかれてつい最後のシーンの話からしちゃいました。新章の日常パートからの始まりの安心感たるや。ファイナルストーリーズがあまりに激動すぎたんですわ。ブラックがクラスメイトの中に馴染んでいる図、良いですね。みんなブラックのこと普通にさとしくんの友達と認識してるのかな。
今回のテーマはインターネットやってて普通に遭遇する問題に関する話で、まさしく現代の情操教育って感じでした。「自分を若いと思い込んでいるおばあさん」はなかなか攻めてるなーって思いました。さとしくん、ネットは怖いよ。ブラックと正しい距離感を学んでくれ。そしてトップヨーチューバーを目指してくれ。いや将来的になるんだけれども。
9月6日にファンブック発売ですね!ちゃんとブラックの誕生日に合わせてる!
畳む
舌ピ……
よく見るとアイコンもちゃんと舌ピある…
コロコロって舌ピセーフなんですね…(?)
最後の会えるわけねーだろ、は肉体を持っていないから物理的に会うのは無理だよーんなのか、はたまたさとしくんたちと同じ世界にはいないという意味なのか…気になりますね…でもブラクラでびっくりしてたから身体はありそう?うーんでもアイチャンみたいな例もあるしな。はてさて。
って最後のインパクトに持っていかれてつい最後のシーンの話からしちゃいました。新章の日常パートからの始まりの安心感たるや。ファイナルストーリーズがあまりに激動すぎたんですわ。ブラックがクラスメイトの中に馴染んでいる図、良いですね。みんなブラックのこと普通にさとしくんの友達と認識してるのかな。
今回のテーマはインターネットやってて普通に遭遇する問題に関する話で、まさしく現代の情操教育って感じでした。「自分を若いと思い込んでいるおばあさん」はなかなか攻めてるなーって思いました。さとしくん、ネットは怖いよ。ブラックと正しい距離感を学んでくれ。そしてトップヨーチューバーを目指してくれ。いや将来的になるんだけれども。
9月6日にファンブック発売ですね!ちゃんとブラックの誕生日に合わせてる!
畳む
スクショ撮れなかったけどトキシラズも銀バッジ獲得しました…トキはもうしばらくいいです……
どっちもアツ過ぎだな!?!?あとで感想まとめるね纏まるかなぁ!!?!?
うぁァあっァーーーーーーッ!!!!(今月号を読んだ)
亀甲と道誉一文字の回想でどんな変態対決が見られるんだろうと見に行ってみたら、思っていた以上にインテリな会話が繰り広げられていてひっくり返った審神者
道誉一文字…その半分意味のない謎インナーは何????あとその横文字どこで覚えてきたんだよツッコミどころが満載だよ
コロイカ 最新話
ついに始まったバンカラごちゃまぜキング杯!あれっバンカラ街の代表の所にエイトが見当たらない…なぜ…。なんかエイトだけは歴代の対戦相手の中でもあんまりスッキリと終わった感じがしないので、もしかしてまだ何か隠していたりするんじゃないかと思ったりしているのです、いやあって欲しいです(希望)というか、そうじゃないと扱いがあんまりすぎんか〜!?!?
それにしてもマルノミくん、ゴーグルくんのボケにいちいち突っ込んでくれるのホント新鮮でいいな。漫才コンビ組んでくれ。
マルノミくんの仲間のショートイカ(名前分からん)のブキ、知性派っぽいのにゴリゴリの武闘派が持つブキでお馴染みのジムワイパー持って来るの、ギャップがやばいですね!?
デンタルワイパーといえば隙自語しますと、以前プライベートマッチに混ぜてもらった時、デンタルワイパーの人に一生対面でやられ続けて(オタク特有の誇大表現)少々トラウマになった思い出があります。あとで聞いたら本当に強い人だったらしい。隙自語終わり。
と言うわけでマルノミチームの全容が見えた初戦は、見事マルノミチームが勝利。滑り出しは好調ですね。そして次はブルーチームの出番!対戦相手は…いつかのバンカラ根性団!次回、イベマのジェットパック祭りにて再戦!!ジェットパック祭り来たかぁ〜!バンカラ根性団はSPウルハンだから慣れてなさそうだが大丈夫か!?いやまぁブルーチームもジェッパ使いはいないから条件は同じだけれども…ゴーグルくん上手く操作できなさすぎてどっか行っちゃいそう。ヘッドホンちゃん辺りはエイム合わせるのは得意だと思うけどどうだろう…?久々にブルーチーム主体の試合なので期待期待!
というかこういう系のイベマって、そもそも該当するSPのブキしか使えないんじゃなかったっけ?もしかして普段と違うブキを持つゴーグルくんたちが見られる…?(でもバイト編でも普通に持ちブキだったし、多分そのルールは適用されないかな?)
畳む
ついに始まったバンカラごちゃまぜキング杯!あれっバンカラ街の代表の所にエイトが見当たらない…なぜ…。なんかエイトだけは歴代の対戦相手の中でもあんまりスッキリと終わった感じがしないので、もしかしてまだ何か隠していたりするんじゃないかと思ったりしているのです、いやあって欲しいです(希望)というか、そうじゃないと扱いがあんまりすぎんか〜!?!?
それにしてもマルノミくん、ゴーグルくんのボケにいちいち突っ込んでくれるのホント新鮮でいいな。漫才コンビ組んでくれ。
マルノミくんの仲間のショートイカ(名前分からん)のブキ、知性派っぽいのにゴリゴリの武闘派が持つブキでお馴染みのジムワイパー持って来るの、ギャップがやばいですね!?
デンタルワイパーといえば隙自語しますと、以前プライベートマッチに混ぜてもらった時、デンタルワイパーの人に一生対面でやられ続けて(オタク特有の誇大表現)少々トラウマになった思い出があります。あとで聞いたら本当に強い人だったらしい。隙自語終わり。
と言うわけでマルノミチームの全容が見えた初戦は、見事マルノミチームが勝利。滑り出しは好調ですね。そして次はブルーチームの出番!対戦相手は…いつかのバンカラ根性団!次回、イベマのジェットパック祭りにて再戦!!ジェットパック祭り来たかぁ〜!バンカラ根性団はSPウルハンだから慣れてなさそうだが大丈夫か!?いやまぁブルーチームもジェッパ使いはいないから条件は同じだけれども…ゴーグルくん上手く操作できなさすぎてどっか行っちゃいそう。ヘッドホンちゃん辺りはエイム合わせるのは得意だと思うけどどうだろう…?久々にブルーチーム主体の試合なので期待期待!
というかこういう系のイベマって、そもそも該当するSPのブキしか使えないんじゃなかったっけ?もしかして普段と違うブキを持つゴーグルくんたちが見られる…?(でもバイト編でも普通に持ちブキだったし、多分そのルールは適用されないかな?)
畳む
ブラックチャンネル最新話 長い
いやちょっと待ってこれ終わる雰囲気すごいぞおいおいおいおい
特例を除いてあまりゲストキャラの再登場は基本的になかったのに、ここにきて白戸(ホワイト)、アカネ、JKブラックと怒涛の再登場とは……というかアカネちゃん!!久々の原作アカネちゃんじゃないか!!可愛い顔して好戦的!!再登場でかなり喋ってくれたのも嬉しかったけど、突発的なJKブラックとのキャットファイトも興奮しました。ゼロ距離でへそ出しのお腹に銃ぶち当てられても無事なアカネちゃんと、跡が残るくらい強く首を握られてもケロリとしてるJKブラック…軽口叩いて煽りあってるのも強者感あって最高すぎる。これこそ鬼ヤバだよ!ブラックがいたら絶対撮るでしょうね〜これ。アカネちゃんはさらっと言ってたけどブラックちょくちょく来てるんだ……ほーん……という気持ち…対決したがってるアカネちゃんに真っ向に勝負しに行くとも思えないし、ちょっと寄ってみましたwみたいなテンションで行ってそうな…
でもアカネちゃんよ、さとしくんはあれから色々経験してるからなんだかんだで度胸はあると思うぞ。
ブラックは一瞬で帰ってきたけど、こうやって日常回的な感じに戻って、最終話に向けて今まで出てきた配信者たちが再登場する流れなのか、はたまた今回はただのサービス回なのか。ピポパポパープルとアッシュも一回きりじゃもったいないキャラだったし、ダイダイくんもまた遊ぼうぜぇって言ってたしな…また出てきてくれたら嬉しいね。
最近ちょっとYouTubeの方のアニメもちょろっと見たりしたけど、過去にブラックの誕生日を祝う回がちょうどこんな感じだったので(動画をプレゼントするとか契約のくだりとか)アニメの方にも今後の展開のヒントがあったりするんだろうか…?流石に偶然かなぁ。
ところでこれ突っ込んでいいのか分からんのだけど、扉絵といい最後のJKブラックのセリフといい、ドラゴンボールネタだよね???あっちは集英社だけど大丈夫?そしてそのもうちょっとって信じていいやつ?あと6年くらい連載続くやつ??(強欲)しかし調べると扉絵の方はセリフが出た巻ではなくマジの最終巻の表紙パロっぽくてどちらとも取れるのがうーん。わからん。煽り文も最終章って言ってるしなぁ。本当に終わっちゃうのかなぁ。せめて週コロ移籍とかになってくれないかなぁ〜年齢的なところで本誌では出来なさそうだったネタとかやってくれ〜〜
本当に終わりなのだとしたら悲しいけど、こうやってゆっくり展開を進めて終わらせてくれるのはまだ良い方だよな…(とんでもない駆け足で終わっていった連載漫画を思い出しながら)
畳む
いやちょっと待ってこれ終わる雰囲気すごいぞおいおいおいおい
特例を除いてあまりゲストキャラの再登場は基本的になかったのに、ここにきて白戸(ホワイト)、アカネ、JKブラックと怒涛の再登場とは……というかアカネちゃん!!久々の原作アカネちゃんじゃないか!!可愛い顔して好戦的!!再登場でかなり喋ってくれたのも嬉しかったけど、突発的なJKブラックとのキャットファイトも興奮しました。ゼロ距離でへそ出しのお腹に銃ぶち当てられても無事なアカネちゃんと、跡が残るくらい強く首を握られてもケロリとしてるJKブラック…軽口叩いて煽りあってるのも強者感あって最高すぎる。これこそ鬼ヤバだよ!ブラックがいたら絶対撮るでしょうね〜これ。アカネちゃんはさらっと言ってたけどブラックちょくちょく来てるんだ……ほーん……という気持ち…対決したがってるアカネちゃんに真っ向に勝負しに行くとも思えないし、ちょっと寄ってみましたwみたいなテンションで行ってそうな…
でもアカネちゃんよ、さとしくんはあれから色々経験してるからなんだかんだで度胸はあると思うぞ。
ブラックは一瞬で帰ってきたけど、こうやって日常回的な感じに戻って、最終話に向けて今まで出てきた配信者たちが再登場する流れなのか、はたまた今回はただのサービス回なのか。ピポパポパープルとアッシュも一回きりじゃもったいないキャラだったし、ダイダイくんもまた遊ぼうぜぇって言ってたしな…また出てきてくれたら嬉しいね。
最近ちょっとYouTubeの方のアニメもちょろっと見たりしたけど、過去にブラックの誕生日を祝う回がちょうどこんな感じだったので(動画をプレゼントするとか契約のくだりとか)アニメの方にも今後の展開のヒントがあったりするんだろうか…?流石に偶然かなぁ。
ところでこれ突っ込んでいいのか分からんのだけど、扉絵といい最後のJKブラックのセリフといい、ドラゴンボールネタだよね???あっちは集英社だけど大丈夫?そしてそのもうちょっとって信じていいやつ?あと6年くらい連載続くやつ??(強欲)しかし調べると扉絵の方はセリフが出た巻ではなくマジの最終巻の表紙パロっぽくてどちらとも取れるのがうーん。わからん。煽り文も最終章って言ってるしなぁ。本当に終わっちゃうのかなぁ。せめて週コロ移籍とかになってくれないかなぁ〜年齢的なところで本誌では出来なさそうだったネタとかやってくれ〜〜
本当に終わりなのだとしたら悲しいけど、こうやってゆっくり展開を進めて終わらせてくれるのはまだ良い方だよな…(とんでもない駆け足で終わっていった連載漫画を思い出しながら)
畳む
オーロラちゃんの クッキーが コンプ できない
誰だこんな無茶な配分にしたのはーっ!!
私だ
私だ
S4チーム vs Xブラッド、後半戦!
どちらもサブとスペシャルをうまく使いこなし、一歩も譲らない激しい攻防戦が繰り広げられます。そしてヴィンテージがここぞとばかりにジェットパックを発動(オメガちゃん付き)!突然のヴィンテージのボケ!ヘッドホンちゃんの前にもこんなことあったね、でどのエピソードか思い出せず無印を読み直してきたんですが、スタンプラリー編で再戦した時に全く同じことしてたんですね。しかもダブルエッグとレッドソールちゃんに全く同じツッコミされてて、数年越しの完全再現とは恐れ入った。あのさあ、オメガちゃんさあ…ヴィンテージへの信頼感がさあ……足にまでぶら下がれちゃうのすごいね、可愛いね(?)
あっ!ダブルエッグ!!それはフラグだぞ!!ほら〜〜〜フラグ立っちゃったじゃん〜〜〜!!ってな訳でスカルの一瞬の隙をついたヒットで試合が終了。S4が勝利を収めます。いつ見てもスカルの不適な笑みがチラリする様は良いものですね。2人とも試合を楽しむことが出来たようで何より。久々のズボン下ろし(事故)も見られて、ちょっと無印のノリを感じることが出来ました。
さて次の試合は…グローブチーム!!と、その相手は聞いたことのないチーム名……
と思いきゃ…
王!?!?王あなた修行の旅に行ってたんじゃないの!?!?ハア!?王!?!?うっそでしょチームもないし絶対出ないだろうって思ったのに!!!しかもチーム編成何!?!?シェルメットと王ってすごい組み合わせだな!!そんでホーンメットもいるし!!なんかちょっと落ち着かない感じだし!!
いや高貴なもの同士で気が合いそうなのはなんとなく分かる…でも結成したきっかけを知りたい…どういう戦い方するんだろう…?サラッと描かれてしまったけどワイヤーグラスに引けを取らない程の強さのシェルメットと単体でも十分に強いエンペラー、組んだら結構ヤバそう。
あとグローブはエンペラー(単体になっちゃうけど)とのリベンジ戦ってことになるんですね。ここも因縁の対決なんだ…うおおアツい…!
畳む