SHOOTING STAR CAT

なんてことのないつぶやき

No.578

ブラックチャンネル最新話


いや〜まさか先週の塩が今月のキーアイテムだったとは…やっぱりお化けには塩なんですね…

そしてまさかベロベロは戦時中に生きていた子で、戦争で亡くなっていたとは…ネットなんてまだ日本には影も形もない時代じゃないですか…最初にネットに触れた時、そりゃもう新鮮で楽しかったろうな。でも、それだけじゃなかった。やっぱりベロベロも誹謗中傷を受けていたんですね。そして「そっち側」に落ちてしまった。さとしくんの人生と重ねる演出が対比になっていて分かりやすい。ベロベロには止めてくれる人がいなかったと。まあ状況が状況ですしね…

「アンチコメントをした人に謝ってもらう」…そういう企画でしたね。ブラックはベロベロの背景を知った上で、否定も肯定もせず、さとしくんに「自分で考えて決断すること」をさせているのが凄い。もうこれ立派な”保護者”ですやん。そしてちゃんと自分なりの答えを出すさとしくんも凄い。

幽霊に塩をかけたら退治できる←わかる
幽霊に砂糖をかけたら実体化する←?????

なるほどハロウィンにかこつけて(?)お菓子でベロベロを釣ったわけですね。舌についてたのは飴だったのか。最初のアレは取り憑いた人の中にそういうファッションの人がいたってことかな。

ブラックの動画企画「夜は墓場で運動会」ってあのこれ…ゲのつくやつ…
久々の実体化した足に慣れず、転んでしまったベロベロを咄嗟に立て直してあげて手をひいてくれるさとしくん、お兄ちゃんって感じがして良いです。いい子だな〜〜〜本当に。そして裾を踏まないようにさりげなく持ってあげてるカメラちゃんもいい仕事してる。可愛い。あとブラックのマジシャンぽい格好もとても良い。

…まあ色々ありましたが、さとしくんとブラックのおかげで、ベロベロはただ誹謗中傷するだけではなくて、ちゃんと自分の意見も交えたコメントをするようになったようです。素直じゃなかったけど、最後の行動を見るにきっと楽しかったんでしょうね。というか幼いままで幽霊になってしまったわけで、止めてくれる人なんているわけもなく、という状況を考えると本当にかわいそうだよなあ…寂しかったんだろうなあ。だからといって誹謗中傷が許される訳では無いですが。まぁこの辺ブラックも言ってましたね。

ネットも創作もやってる身としては結構刺さる言葉も多いベロベロ編でした。

畳む

感想,漫画,ブラックチャンネル