SHOOTING STAR CAT
なんてことのないつぶやき
No.579
コロイカ最新話
続きを読む
タコツボメットチーム対ブルーチーム後編!
潜伏して近づいてくるタコツボメットチームにどう対抗するか考えるブルーチーム。そこでヘッドホンちゃんが思いついたのは…ポイントセンサーによる索敵作戦!これにより一気に隠れていたタコツボメットチームの居場所が炙り出されます。ナイスだぜヘッドホンちゃん!そしてそこにメガネくんのスペシャル、ショクワンダーで離れたところから一気に攻撃しヒット。ショクワンダーがこんな輝いてるの、一番最初のお披露目の時以来じゃないか?そしてゴーグルくんも慌て出すクサリくん達に対し、潜伏からのキル返し!いい流れになってきました。そういやどこかの回でも、ゴーグルくん何気に潜伏うまいよなって誰かに褒められてたような気がする。
ゴーグルくんの潜伏からのキル合戦のことをかくれんぼっていう感性すごいな…。これにはタコツボメットチームもふざけてんのか!?とブチギレ。まあそりゃそうですよね〜。でもクサリくんはゴーグル達の動きがふざけたソレではないことを見抜いていました。そう、これがブルーチームの真骨頂!彼らはただ本当に「楽しみながらバトルをしている」ということに気がつくのです。お気づきになられましたか。そうして試合はどんどんブルーチームのペースに。クサリくんのお尻も犠牲になります。ドンマイ。前じゃなくてまだ良かったね(そうかな?)
試合が盛り上がるにつれてタコツボメットチームも楽しそうに応戦するようになっていきます。これこそがブルーチームの(略)その様子にクサリくんも笑顔になり、最後は真正面からぶつかっていきますが、最後はお決まりのゴーグルくんのウルショヒットで試合終了。
この試合でクサリくんもバトルに対しての姿勢に新たな知見を得た模様です。終わった後はゴーグルくんに対する態度もだいぶ柔和になりました。よかったねえ。
ところでクサリくんが頻繁に使う「もぐり」という単語、こういう使い方では聞いたことがなかったので、マジでそういう言葉があるのかな?と調べたけど、違う意味合いの言葉しか出てきませんでした。クサリくん特有の言葉なのかな。
さて、次の試合はというと…
出たーーー!!!キングローズチーム対イエローグリーンチームだ!!!
予想が的中して大横転ですわ。まさかマジで来るとは。
ついに我らがダイナモニキ、ライダーくんの出番ですね。
今回は流石にきっちり勝負がつくと思いますが…どうなるかは来月までおあずけです。いや2カ月またぐ可能性もあるぞ。どうなるんだ〜ドキドキ。
ところでタコツボメットチームの初登場時のポーズってなんだったんでしょ…
ストレッチ…?
畳む
2025年11月17日(月) 01:15
感想
,
漫画
,
スプラトゥーン
ユーザ「名無し」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
カテゴリ「感想」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
カテゴリ「漫画」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
カテゴリ「スプラトゥーン」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿日時に関連する投稿:
2025年11月17日の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2025年11月の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2025年の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
全年11月17日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
全年全月17日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿を再編集または削除する
« No.578
/
No.580 »
初期表示に戻る
タコツボメットチーム対ブルーチーム後編!
潜伏して近づいてくるタコツボメットチームにどう対抗するか考えるブルーチーム。そこでヘッドホンちゃんが思いついたのは…ポイントセンサーによる索敵作戦!これにより一気に隠れていたタコツボメットチームの居場所が炙り出されます。ナイスだぜヘッドホンちゃん!そしてそこにメガネくんのスペシャル、ショクワンダーで離れたところから一気に攻撃しヒット。ショクワンダーがこんな輝いてるの、一番最初のお披露目の時以来じゃないか?そしてゴーグルくんも慌て出すクサリくん達に対し、潜伏からのキル返し!いい流れになってきました。そういやどこかの回でも、ゴーグルくん何気に潜伏うまいよなって誰かに褒められてたような気がする。
ゴーグルくんの潜伏からのキル合戦のことをかくれんぼっていう感性すごいな…。これにはタコツボメットチームもふざけてんのか!?とブチギレ。まあそりゃそうですよね〜。でもクサリくんはゴーグル達の動きがふざけたソレではないことを見抜いていました。そう、これがブルーチームの真骨頂!彼らはただ本当に「楽しみながらバトルをしている」ということに気がつくのです。お気づきになられましたか。そうして試合はどんどんブルーチームのペースに。クサリくんのお尻も犠牲になります。ドンマイ。前じゃなくてまだ良かったね(そうかな?)
試合が盛り上がるにつれてタコツボメットチームも楽しそうに応戦するようになっていきます。これこそがブルーチームの(略)その様子にクサリくんも笑顔になり、最後は真正面からぶつかっていきますが、最後はお決まりのゴーグルくんのウルショヒットで試合終了。
この試合でクサリくんもバトルに対しての姿勢に新たな知見を得た模様です。終わった後はゴーグルくんに対する態度もだいぶ柔和になりました。よかったねえ。
ところでクサリくんが頻繁に使う「もぐり」という単語、こういう使い方では聞いたことがなかったので、マジでそういう言葉があるのかな?と調べたけど、違う意味合いの言葉しか出てきませんでした。クサリくん特有の言葉なのかな。
さて、次の試合はというと…
出たーーー!!!キングローズチーム対イエローグリーンチームだ!!!
予想が的中して大横転ですわ。まさかマジで来るとは。
ついに我らがダイナモニキ、ライダーくんの出番ですね。
今回は流石にきっちり勝負がつくと思いますが…どうなるかは来月までおあずけです。いや2カ月またぐ可能性もあるぞ。どうなるんだ〜ドキドキ。
ところでタコツボメットチームの初登場時のポーズってなんだったんでしょ…ストレッチ…?
畳む