SHOOTING STAR CAT

なんてことのないつぶやき

ブラックチャンネル最新話(通常版)


まさかのアカネメイン回きた〜!!
もしかしてこれ、いつかの単行本で再戦エピソード考えてたけど没になったって言ってたやつ…!?そしてブレイキングザウォールの面々も一気に再登場しました!朝陽くんの能力が解説に向いているので今回大活躍でしたね。ビックマックスはことあるごとに流れ弾を受けててちょっと不憫でした。あと何気に可哀想だったのは、ご飯食べようとしてたのに、召喚されたタイミングでご飯が消えちゃったイー・チバンさんでしょうか…w

アカネがことあるごとにブラックと勝負してたがってたのって好戦的な性格だからだと思ってたけど、そう言う背景があったんですね〜。願い事とか初耳だ…と単行本を読み返しに行ったらそこの部分は黒線になってました。そりゃ読者は知らん訳だ。アカネは外の世界に出たがってたんですね。

アカネのブチギレモード!まだ進化の余地を残していたのか…和装可愛くていいですね(そこじゃない)でも技はヤバいし顔はめちゃ怖い!最初タイマンした時も真面目に戦わないと死ぬって言われてたので、ブラック的にも強い認識ではあったんですよね。それが今回のマジのタイマンではっきりと分かる形になりました。パワータイプに突出したブラックでさえ追いつくのが難しい…ゲームで言うとぶっ壊れ性能ですね(そうか?)止まらないアカネの猛攻撃、そしてブラックの宣言の流れからの口説きシーン(違うと思います)。ちょっとここだけ世界違いすぎて、自分が一瞬なんの漫画を読んでいるのかわからなくなりました。ブラック、お前は何を言っているんだ。ブレイキングザウォールのみなさまも驚いたご様子。一体俺たちは何を見せられているんだ…??
と思ったら、自我のぶっ飛んでいたブチギレモードのアカネが赤面しながら元に戻っているじゃありませんか!!もしかしてブラックは、言われ慣れてなさそうな言葉をかけることで元に戻そうとしたのか?赤面するアカネ、とても可愛らしくていいです。ごちそうさまです(?)
そしてぶつかり合いながらアカネの攻撃力を高めていく流れのコマの構成がよく出来てるな〜と。ブラックのセリフでアカネの心情が変わっていくのが分かるんですよ。あと何気にブラック謝ってるっていう。お前、謝ること、できたんだな…

そしてブラックの見事な誘導により結界は破壊され、ブレイキングザウォールの面々に見送られながら、一本しかない電車に見事に乗ることができたアカネ。人間は食べないで欲しいとブラックに言われてため息をつくも、満更ではないご様子。それよりも初めて見るであろう外の世界に、嬉しそうに窓の外を眺めるのでした。まあその後ちょっとしたオチもあるんですが、いや、よかったよかった。とてもよかった。

えっまだ続けてくれるんですか!?
まだ読めるの嬉しすぎる、ありがたや。

今回全くさとしくんが出てこなかったんですが、ここはもうブラックが帰る日の時系列に当てはまらない回なんでしょうか。少なくともさとしくんが撮影行った時はまだアカネはいたので、その後の話ではありそうですが…。

畳む

感想,漫画,ブラックチャンネル

つぎドカ面子での氷海さん単体レアは珍しいな

雑記,ポップン

とか何とか言ってたら紅茶飲んでる氷海さんのレアカ来たんですけど………

雑記,ポップン

TOCCAのBiancaは以前、氷海さんで推し香水のオーダーをした時にセレクトされた香水で、ふんわりと甘めの香りがして好きなんですよ…優雅なティータイムする氷海さんて感じがして……

雑記

Celesで一度取り扱い中止になったTOCCA、再び入荷されたらしくて嬉しい(香水の話)

雑記

ユンがリップティントとかの宣伝モデルやってるとかありそうだな〜って妄想…
20250312002607-admin.jpg

らくがき,ポップン

ビッグランはハイスコア159でした〜
ご一緒して下さった野良バイターさんに感謝!

次はマテガイか……マテガイかぁ…………

雑記,スプラトゥーン

スーパーマリオRPGクリアしました!!

クリア後画像あるので以下隠します。あと諸々ゲームの所感ダラダラ書きます。

怒涛の中ボス戦と粘りまくりのラスボス戦でした…オノレンジャー以外でもジャスティスブレイカー使ってくるやついるとか聞いてませんよ!!(ラスダーン)カジオー戦はマロにひたすら雷を放ってもらいマリオには物理攻撃してもらい、ピーチには回復してもらい…で回しました。形態によってはクッパにぶん殴ってもらったり。流石にラスボスなので戦闘がすごく長く感じた…。

20250311001105-admin.jpg

この敵も味方もみんな舞台に集まって終わるエンディング、最初見たときうわーっ!!ってなったんですよ。なんて言えばいいんでしょうか、「この物語の終わりですよ」って表現が、あまりに良くて。もちろんその後のそれぞれの日常に戻った後日談も更にその後のどう見てもエ…クトリカルパレードなスタッフロールも最後に星で〆るのも良い演出で、ああ、終わったんだなぁ…という余韻に浸ることが出来ました。

このゲーム自体、マリオの世界ではあるんだけど、おとぎ話のような世界観だと思うところはあって。星のふる丘とか、人形に命が吹き込まれて動くようなったりとか、マシュマロみたいな雲の王子様とかね。そこがね、本当に良かった!!ドタバタ劇みたいな感じで時々挟まるコミカルなやりとりも良かったです。ドゥカティ炭鉱の爆発に巻き込まれて真っ黒焦げになる演出とかベッタベタ過ぎてもう好き。

ということでスーパーマリオRPGのプレー日記は以上です!(読んでる人がいたかは分からないけど)お付き合いいただきありがとうございました。

奇しくも3月9日はSFC版の発売日だそうで。不思議なこともあるもんだ。

畳む

雑記,その他ゲーム

pixiv見に行ったら普通に漫画も描いてるし浮世絵風ではない現代風(?)の絵も描く人だった。凄えわ……

雑記,とうらぶ

とうらぶのリアルイベントで凧上げやってるらしいんですが、そこで描き下ろされてる絵柄がとても好み。イラストレーターさん存じ上げなかったのでちょろっと調べたら、浮世絵を現代ナイズドした絵柄で活動されてる方なんですね。凄いなあ…

雑記,とうらぶ

スーパーマリオRPG進捗

クッパ城の6つの扉、二つは戦闘でクリアしたはいいけどアクションもパズルも一通り試して上手くいかなくてブチギレながら進みました(結局残りはコイン取りのパズル部屋と透明な道のアクション部屋でクリア)
でもジーノカッター決められたので満足です、これやってみたかったんだぁ〜!!一発目不発だったから焦ったけど決められて良かった〜〜!!

雑記,その他ゲーム

スーパーマリオRPG進捗

マルガリータ&ドド、カイザードラゴン、オノレンジャー撃破まで行きました!!いや〜〜〜マロの属性魔法が大活躍でした。
あと残すはクッパ城、そして更にその先、最終決戦の地…大分後半まで来た感ありますね。ドキドキ。

ふと思ったけど、ドドはマルガリータにめちゃくちゃこき使われてストレス溜めてそうなのに、ちゃんとついていってるのはなんでなんだろう。

雑記,その他ゲーム

エンペラー編読み直したらプリンツにチームを任せるエンペラーの穏やかな笑顔で心が潤いました

雑記,スプラトゥーン

初書きプリンツくん
しばらくの間広場に出てたみたいです
嬉しい😚
20250306224207-admin.jpg

雑記,スプラトゥーン

すじこも獲ってなかったわ

雑記,スプラトゥーン